ナス
実験「ナスを育ててみよう」
夏野菜の一つであるナスは、栄養満点で低カロリー、美容にもよい野菜です。
ナスに含まれるナスニンは、ポリフェノールの一種で強力な抗酸化作用があり、シミ、そばかす、シワなどの肌の老化予防に優れ、美肌効果や老化予防効果が期待されます。また、カリウムも豊富で、むくみ解消にもいいといわれます。
身体を冷やす効果も高いので、しょうがなどと一緒に食べるのもおすすめです。
これから夏本番、美味しい夏野菜を食べ、暑さを乗り切っていきたいものです。
今回は、不思議な力「生命」をナスの苗に及ぼすことで、どんな結果が出るか、試してみました。
早速、実験スタート!
まず、同じようなナスの苗を2本ずつプランターに植え付け、A、Bとします。

![]() |
驚きの結果!
ナスは、追肥をしないとなかなか育たないといいます。目に見えない生命の力を及ぼすことによって、ナスが追肥もせずに元気に大きく育ったということは、人間が元気に暮らしていくために生命の力が有効であるということに繋がるのではないでしょうか。
「偶然でしょう、信じられない!」と疑って頂いても、大いに結構です。
この実験には、タネも仕掛けもありません。
生命は、他にも色んなことに応用できる力です。
このニュースを渡してくれた人に実践してもらい、目に見えない生命の不思議を、体験してみませんか?
誰の中にも、生命はあります。
もちろん、あなたの中にも…。