MENU

不思議な体験

- 腰痛 -

苦しんだ腰痛、忘れるほど軽くなりました

  私は、高校3年の秋から腰痛になり、重くて痛くて、どんどんひどくなりました。それから、毎年ギックリ腰で苦しい思いをしておりました。   平成2年10月、本源より記別授与の儀を受けました。 浄化の場所に毎日通い、毎週生命の使い方を学びに行くのが待ち遠しくて、ワクワクして…

続きを読む

若い頃からの腰痛、今は痛みのない毎日です

  私は、20代で子どもを産んでから腰痛がひどくなり、いつも痛くなっていました。年に2回くらいは全く動けなくなり、30代、40代とどうなっていくのだろうと、不安でたまりませんでした。   平成11年に記別授与の儀を受け、公式会合に参加し、友人や知人に楽しく痛み取りの実践…

続きを読む

仕事柄とあきらめていた腰痛がすっきり軽くなりました

  私は20歳の頃から、毎朝寝起きに腰を伸ばすのがつらく、度々歩くこともままならないくらいのひどい腰痛に悩まされていました。 毎日腰に湿布薬を貼り、カイロプラクティックや整骨院、電気治療にも通っていました。重い商品を担いで運ぶ仕事柄、仕方のないことと思っていました。  …

続きを読む

※注意事項

体験談は、あくまでも会員さん個人が感じたこと、考えたこと、思われたことをお話しいただいたものです。感じ方・考え方・捉え方は、各人によって異なり、個人差があります。
また、生命の作用は、「生命」を浄化に導くことにより、肉体の健康を期待するものです。治療や服薬等に関しましては、専門家である医師への相談を必ず行い、その指示に従ってください。

用語の説明
  • 本源
    「生命」に「記別(生命の力)」を与え、動くようにして下さる、寳珠宗の御本尊。
  • 記別授与の儀
    自らの中に実在する「生命」を本源より動くようにして頂く儀式。
  • 浄化の場所
    生命を浄化(生命が動く状態のこと)して頂ける場所。寳珠宗の本山や末寺。